9月19日・品川リアル会場+オンライン受講可

最先端AIO対策セミナー。御社のUSPをAIに評価させるために「要約されても消えない言葉」を120分でを創り上げる。

講師  松本賢一 (有)ネットクレードル 代表取締役

ナビゲーター AI経営+YouTubeマトリクス 主宰 菅谷信一

AI検索時代では情報がAIに要約され、発信者の存在が消えかねません。御社の「売り」を誰にでも15秒で伝える力が重要です。本セミナーでは最新AI事情を踏まえ、AIに正しく伝わる言葉を検証・作成し、要約されても残るAI時代を勝ち抜く言葉を創り上げます。
scroll

SEMINAR CONCEPT

AI時代に選ばれるために御社の未来を変える言葉を120分で創り上げる。

いま私たちは、「人から情報を得る」よりも「AIから答えを得る」時代に突入しています。Google検索の一番上に現れるのは、もはや御社のホームページではなく“AIが要約した答え”です。便利さの裏側で、発信者にとっては大きな危機が迫っています。 なぜなら、せっかくの情報もAIに要約されると、「誰が言っているか」が消えてしまうからです。気づけば、情報は吸い取られ、御社の存在は見えなくなってしまうかもしれません。 では、どうすればAIに“正しく”御社の魅力を伝えてもらえるのでしょうか? そこで問われるのが、この問いです。 「御社の『売り』を小学5年生に15秒で説明できますか?」 これは松本が2008年に世に問うたテーマですが、AI検索時代にこそ再び輝きを放っています。なぜなら、AIに要約されても伝わる言葉、誰の声なのかがにじむメッセージこそが、AI時代を生き抜く力だからです。 このセミナーでは、最新の検索事情とAIの仕組みを押さえつつ、「御社の売りをAIはどう答えるか」を実際に検証します。さらに、AIが御社を正しく伝えるようになる“秘密の仕掛け”を解説。そしてその場で、要約されても残る“自分専用キャッチコピー”を作っていただきます。 もはや「ホームページに来てもらう時代」ではありません。これからは「AIに選ばれる時代」です。AIに吸われるか、選ばれるか──その差は、御社の言葉にかかっています。 たった2時間で、御社の未来を変える言葉を一緒に作ってみませんか?

最先端AIO対策セミナー。御社のUSPをAIに評価させるために「要約されても消えない言葉」を120分でを創り上げる。
講師 松本賢一 
ナビゲーター AI経営+YouTubeマトリクス 主宰 菅谷信一

日時:2025年9月19日(金)14時~16時(受付開始:13時45分) 終了後、16時30分より懇親会を開催します。
会場:TIME SHARING Biz 品川B 港区高輪3丁目24番18号 高輪エンパイヤビル地下1階

講師:松本賢一
講義:最先端AIO対策セミナー。御社のUSPをAIに評価させるために「要約されても消えない言葉」を120分でを創り上げる。

1. いま、私たちの情報に何が起きているのか?
Google検索のトップにAIの要約が出る現実
SEOや広告に投資しても「クリックされない」時代に突入
情報はAIに読まれているのに、発信者の存在が消えていくジレンマ

2. 中小企業に迫る現実とリスク
お客さんがAIに聞いたとき、御社の名前は出ているか?
他社の情報に“上書き”されてしまう危険性
「いい情報を持っている」だけでは、生き残れない理由

3. 逆転のチャンスはどこにあるのか?
実はAIは、地道に用意された情報をきちんと拾っている
要約されても残る「15秒USP」と“にじみ出る人間性”の力
中小企業だからこそ先に仕掛けられる“スモール戦略”

4. 演習タイム
「AIに自社を検索させてみたらどう答えるか?」実験
AIに正しく伝わるための“秘密の仕掛け”(構造化データ・言葉の整理)
その場で「あなた専用のキャッチコピー=AI時代の名刺」を作成

5. セミナーのゴール
明日からAIに“御社らしい答え”を返させる設計図を持ち帰れる
AIに吸われるだけでなく「この会社に頼みたい」と思わせる言葉を完成させる
・会社の将来を見越した提案をしてほしい


本セミナーを無料受講する方法

菅谷信一が主宰する実践強化コミュニティに「AI経営+YouTubeマトリクス」という会員組織があります。「AI経営+YouTubeマトリクス」では今回の「地域戦略セミナー」のような月例セミナーを毎月開催しています。

詳しくは下記案内ページをご覧頂きたいのですが、これを機会に「AI経営+YouTubeマトリクス」に入会して、本格的にAIやYouTubeを含む総合的なネット戦略や経営戦略を会員メンバーと共に磨いていきたいという方は、今回の「地域戦略セミナー」は無料でご招待します。(3名限定)

下記の「お申込みフォーム」にて「菅谷信一のコミュニティ「AI経営+YouTubeマトリクス」に入会して、今回は無料で参加する。」を選択の上、お申込みください。「地域戦略セミナー」の参加ご案内とともに、「AI経営+YouTubeマトリクス」の入会案内もお送りいたします。

・菅谷信一主宰実践強化コミュニティ「AI経営+YouTubeマトリクス」
市井 彩
申告内容を理解して下さるのに時間がかかると思ったのですが、短い時間で内容をつかんで下さり驚きました。

講師紹介 松本賢一

1970年、兵庫県尼崎市生まれ。23歳の時に父の借金による家族崩壊と阪神大震災による自宅全壊を経験。8年間の復興住宅暮らしを通じて「笑いの力」の大切さを実感しました。

大学院修了後、会社員を経て独立するも事業が不振。2002年、やむなく始めた食パンのネットショップで販促を徹底研究し、特に「はがき」を中心としたアナログ戦略でリピート率80%を達成。新聞やビジネス誌でも紹介され話題となりました。

2009年には全国商工会連合会の222講座の中で受講者満足度全国1位を獲得。2014年「全国・講師オーディション」ではベスト3に選ばれ優秀賞を受賞。講師としての地位を確立しました。

また、落語家・桂三枝師匠から「八軒家けん市」の芸名を授かり、アマチュア落語家として高座に立つ一方、日本メンタルヘルス協会公認心理カウンセラーとして心の支援にも取り組んでいます。ユーモアと実践的マーケティングを融合させた講演は、多くの参加者に「学びと笑い」を同時に提供しています。

著書に『ネットショップの王道』『御社の「売り」を小学5年生に15秒で説明できますか?』など多数。逆境を力に変えた経験と確かな実績で、聴講者に行動のきっかけを与え続けています。

ご参加お申込みフォーム

ご参加お申込みは下記フォームよりお願い致します。
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信する
・利用規約・プライバシーポリシーをご覧の上、同意して送信下さい。
・「AI経営+YouTubeマトリクス」会員様は無料でご受講頂けます。
・菅谷信一主宰実践強化コミュニティ「AI経営+YouTubeマトリクス」については、こちらの「案内ページ」をご確認ください。

日時・セミナー会場

日時:2025年9月19日(金)14時~16時(受付開始:13時45分) 終了後、16時30分より懇親会を開催します。
会場:TIME SHARING Biz 品川B  港区高輪3丁目24番18号 高輪エンパイヤビル地下1階

主催運営・お問合せ

株式会社アームズ・エディション

〒108-0075 東京都港区港南2-16-1 品川イーストワンタワー 4F