川崎新田ボクシングジム会長であり、元東洋太平洋バンタム級チャンピオンの新田渉世氏が、地域密着型ジム経営の成功事例と、長年にわたる袴田巌さん支援活動を通じて得た「社会を動かす力」について語ります。新田氏は、大学在学中にプロボクサーとしてデビューし、1996年に東洋太平洋バンタム級王座を獲得。引退後は米国での生活やサラリーマン経験を経て、2003年に川崎市でジムを開設しました。地域と密接に連携しながら、多くのチャンピオンを育成し、地域社会への貢献を続けています。また、袴田巌さんの冤罪事件に対する支援活動にも尽力し、日本プロボクシング協会の袴田巌支援委員会委員長として、20年以上にわたり活動を続けています。地域活性化や社会貢献に関心のある方、スポーツを通じた人材育成やビジネス戦略に興味のある方にとって、貴重な学びの機会となることでしょう。
日時:2025年5月16日(金)14時~16時(受付開始:13時45分) 終了後、16時30分より懇親会を開催します。
会場:TIME SHARING Biz 品川B 港区高輪3丁目24番18号 高輪エンパイヤビル地下1階
講師:新田渉世
講義:地域密着戦略5つの秘策。ボクシングジムにおける顧客づくりと袴田事件支援から得た社会の動かし方。
日時:2025年5月16日(金)14時~16時(受付開始:13時45分) 終了後、16時30分より懇親会を開催します。
会場:TIME SHARING Biz 品川B 港区高輪3丁目24番18号 高輪エンパイヤビル地下1階